2013/12/31

【ホームページもブランディングが大事】Facebookのファン分析

Facebookページには、インサイトというファン分析機能があって、こんな情報がすぐ見られる。
 
シラチャのFacebookページの情報!
 - 「シラチャ便り」のファン情報

  - 「シラチャで食べ歩き」のファン情報

- 「シラチャでゴルフ三昧」のファン情報
シラチャ便りと食べ歩きは、男女とも35-44歳のレンジが多く、食べ歩きは1/3が女性。
ゴルフ三昧は、さすがに、55-64歳の男性が多い。

 

2013/12/30

【豆知識】正月の夜明けは、冬至よりも遅い?



 今年もあと2日。だいたいいつも5時半に起きるけど、真っ暗で今日も星がきれいだった。

ところで、初日の出を見るための参考に、、、お正月の日出は、横浜で6:50。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2014/hdni15141.html

 
 冬至に比べて、全然早くなってない。なんと3分遅くなっている。
http://eco.mtk.nao.ac.jp/koyomi/dni/2013/hdni15134.html

 横浜で、日の入りが一番早いのは、冬至の2週間くらい前、日の出が一番 遅いのは、
冬至の2週間くらい後だそうだ。 
 正月の夜明けは、冬至よりも遅い!
 なぜ?
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KOHO/faq/astro/sunrise.html#earliest

 札幌と東京の日出は、どちらが早い?
 正月の夜明けは、東京の方が札幌より早い!

つい最近まで知らなかった!

2013/12/12

【ニュージーランド】乗馬に挑戦!

 ルピナス一杯のテカポを訪れ、ドライブ中に乗馬の看板を見つけた。
メニューは、1時間コース、2時間コース、半日コース、1日コースとある。
象には、何度も乗ったけど、馬は初めて。
 この美しい湖とルピナスの咲き乱れるコースを巡れるとわかり、乗馬に挑戦することにした。


【ニュージーランド】レンタカーでGoogle Maps多いに活躍!

ニュージーランド南島で2900kmドライブした。Hertzのナビは使わず、もっぱら、Google Mapsのナビを使った。Google Mapsナビがあれば、世界中どこでも運転できそう!

2013/11/30

【今年はニュージーランド】年1回の海外旅行を妻と!

 結婚35周年旅行でニュージーランドをドライブ中!
 毎年一度妻と海外旅行に出かけることに決めている。
 ツアーで行ったり、独自の計画を立てて行ったりするが、その中で5年おきに、25周年、30周年、35周年とほぼ2週間のドライブ大旅行を続けて来た。

2013/11/29

【ニュージーランド】南十字星を初めて見る

星の観測が趣味でもなかったけど、南十字星を見るのは、一つの夢❗️
ニュージーランドに来て、星空ツアーで有名なテカポにいる。星空ツアーは、フルブッキングで、値段も180NJ$とべらぼうに高い。そこで、iPhoneアプリ「星座表」の登場だ。使ってみると、優れものとの評判がすぐに解った。シリウス・カノープス・ポインター・南十字星・偽十字星をすぐに見つけることができた。そうか、ここでは星が時計回りなんだ。
上は12時ごろ、下は4時ごろ見た南十字星の状況を「星座表」アプリで擬似視化❗️

2013/11/20

【新ワークスタイルを求めて】Sococoを説明する田澤由利社長

  私の尊敬する田澤由利社長のムービーです。
http://www.youtube.com/watch?v=NyEqSliW6RQ
 このツールも凄いけど、ITツールのプロモーションの仕方も、素晴らしいし、田澤さんの説明もエクセレント。
 昨年、北見にお邪魔してお会いしたのですが、そのライフスタイルはとても魅力的です。

【ボランティア:継続は力】積み木の20周年

妻がその設立当初から参加して来た、NPO「積み木」の20周年記念を迎え、地元の小学校・中学校出身の18才のバイオリニスト【山根一仁】君のリサイタルを開催した。
【積み木】http://www.geocities.jp/npo_tsumiki/index.html
【山根一仁】http://www.toppanhall.com/concert/artist/YAMANE_Kazuhito.html
生で超一流のバイオリンをじっくり聞いたのは、初めて。感動した!

後藤理事長の挨拶も、山根君の挨拶も、短いけど心温まるもので、 大盛況の素晴らしいリサイタルだった。

2013/10/27

【おすすめツール】Eight:名刺をもらったらどうする?

 スマホに「Eight」というツールがある。
(*)今10万人だけど、すぐに増えるでしょう。

< SANSANの一般向け無料アプリ「Eight」 >
これは、便利だ。
- 名刺をもらったら、まずこれで撮影する。
- Sansanのスタッフが、撮影内容を確認して、クラウドデータとして、取り込んでくれる。
- もらった相手が、「Eight」に登録していれば、SNSのように繋がり、お互いに最新の名刺をいつでも見れる。
- G-mail,  Facebookとの連携もあるので、そこで繋がっていると合わなくても最新名刺を確認出来る。
 (*) Eightのホームページ https://8card.net/

< 企業向け有料アプリ「SANSAN」>
これは、もっと凄い。営業マン全員が受け取った名刺を一括管理し、お客様の最新の組織もつくりあげ、誰がいつ会ったまで、確認出来る。営業実績があがって行くので、三井物産等、大手が、どんどん採用している。
(*) SANSANのホームページ http://www.linkknowledge.net/




2013/10/15

【高齢者もSNSを】こうして楽しんでます。

 ソーシャルネットワ−クで情報を発信・収集することは、私のお気に入りの趣味。

< Facebook > で多くの情報を発信する人は、私も含め、自己顕示欲の強い(自慢話の好きな)類いの人たちかもしれない。ただ、「いいね」ボタンで評価を受ける事で緩い双方向の関係になり、つまらない投稿(評価のよくない投稿)を続ける気にはならなくなる。「悪いね」ボタンはないんだけど、Facebookが面白いのは、そこのところで、前向きなマーケティングの改善の勉強をしているような意味合いを持つのかな。
 
 そのポイントが、会社が、必死になってマーケティングツールとして使う理由では、、

 公私含めていろんなFacebookページを管理していますが、「いいね」ボタンの数で行くと
の震災関係は、別格として

その他の「いいね」数の順位は、
 
  1. 262 「シラチャで食べ歩き」
  2. 179 「ワクコンサルティング」
  3. 151 「シラチャ便り」
  4.  88  「シラチャでゴルフ三昧」
  5.  66  「工場管理 (Japan Inside  Thailand)」
  6.  33 「アジアの言葉(タイ語・中国語・韓国語)」 
  7.  32 「シラチャの釣り」 
  8.  29 「横浜・本郷台たより」
  9.  16 「IA工房」  
  10.  12 「積み木(特定非営利活動法人 
  (*) Facebookの「いいね」を呼ぶ写真のトップ2は、食べ物とペットだと言われているからね、、、、、
  (*) 「ワクコンサルティング」のいいねを増やしたいけど、私のマーケティングが下手で、「シラチャで食べ歩き」に勝てない。 でもとにかく、100人を超える人が見てくれていると、投稿する甲斐もあるというもの。(それが、ささやかな楽しみかも)  

< LinkedIn >
 専門家としてのSNSは、LinkedInの一人勝ちになるか? 海外では、かなり定着して来たが、日本は明らかに遅れている。 ワクコンサルティング・JI Solutionとしては、これに力を入れて、地道にJapan Insideの啓蒙活動を推進したい。 

【会いたい人】を意識して、、、

ワクワク生きる為の師匠松林光男氏の名言。 
”これからの人生をワクワク生きる為にこの3つがあれば良い。
 【やりたいこと】【行きたい所】【会いたい人】”
 (サラリーマンを勇退した人向きの話ですが、、、)

最近、親しい人には、この話をよくする。
 - お金がいくらあっても、この三つのうち1つかけると満足が得られないのでは、、、
 - 時間が出来た時に、「やりたいこと」と「行きたい所」はすぐに考えるけど、一番大事なのは、「会いたい人」かもしれない。

 60歳を超えて、仕事も見栄も打算もだんだんなくなって来て、会わなければならない人は減って行く。 純粋に「会いたい人」 を意識しよう! そして自分の時間を優先的に「会いたい人」の為に割り当てよう!
  

2013/10/06

CPF チーム 名古屋訪問を支援

2013年10月、タイの食品財閥CPFチームの名古屋訪問をアレンジし同行した。

<日程>
10/01 (Tue) Kirin Beer Park Nagoya  (Study Tour of Beer Manufacturing Process)
10/02 (Wed)  Mitsubishi Heavy Equipment Food & Packaging Machinery (Study Tour of Food & Packaging Machine Design & Manufacturing Process)
10/03 (Thu) Kewpie Koromo Factory (Study Tour of Mayonnaise Manufacturing Process)
10/03 (Thu) Kewpie Koromo Factory (Food Production Control & Traceability Seminar)
10/04 (Fri) Food Research Center (Aichi Center of Industry & Science Technology)

2013/09/12

【日本の文化遺産巡り】高野山金剛峰寺、比叡山延暦寺、伊勢神宮、出雲大社

 定年後、日本の文化遺産を巡る旅に時々出ている。

<お寺>
総本山のお寺の中でも行きたかった高野山金剛峰寺に去年行き、比叡山延暦寺に今年行った。 どちらも、感動の時空間だった。
弘法大師の創り上げた高野山の神秘的な奥の院。
伝導大師の本拠地の奥深い谷に入り込んで3000もの御坊を焼き討ちした 信長。とんでもない歴史だ。それにも負けず、移築、新築で「過去」「現在」「未来」の世界を創り上げた。いずれも、日本の文化の象徴の1つに間違いない。

総本山と宗派を調べてみると、
  • 日蓮宗(3420万人)日蓮 身延山久遠寺(静岡)
  • 真言宗(1380万人)空海 高野山金剛峰寺(奈良)・東寺(京都) 
  • 浄土真宗(1330万人)親鸞 本願寺(京都)
  • 曹洞宗(690万人)道元 永平寺(福井)総持寺(東京)
  • 浄土宗(640万人)法然 知恩院(京都)
  • 天台宗(310万人)最澄 比叡山延暦寺(京都)
  • 臨済宗(200万人)栄西 妙心寺(京都)+14  5社 
次は、身延山のお坊・奥の院巡りかな。

<神社>
今年、遷宮の伊勢神宮と出雲大社に行った。この2つの神社に行く事で、よく理解してないけど古事記・日本書紀の世界に少しでも入り込める。 ここも、日本人として誇れる 貴重な遺産と空間だ。

2013/08/28

【ツールを使いこなせ】Gmail・Dropbox小企業の業務効率化とクラウドITツール活用

 小企業で、経費最小限で、業務効率を上げる為のツールを検討、導入中だ。
下記、ネットで評価を調べて参考にしている情報。

人気クラウド徹底比較 
http://xbrand.yahoo.co.jp/category/lifestyle/6978/2.html
ストレージサービス(ファイル管理)比較10種
http://japan.zdnet.com/cloud/sp/35029950/1/
CRMシステム(クラウドも)比較 ベスト10
http://crm-doregaiino.com/

 新会社で下記を推奨中。
----------------------------------- 
 (1) メイル:  会社のアドレス・個人のアドレスも含め、全てを、 Gmailに集約する。
  (ただし、送付元アドレスは、gmailの中で選択し使い分ける。)

 (2) 連絡先:  カレンダー: Gmailの連絡先:Google Calendarで、
グループスケジュールも共有できるように準備する。

 (3) 電話会議:  全員Skypeで、Powerpoint, Excel, Wordも画面共有できるよう準備する。 (*) タイのお客様もSkypeを使うので、必須。(無料)

 (4) Data(ファイル)管理: 上のリンクにもあるように、Dropboxがベストと言うのが私の結論で、Dropboxでの共有を試行中。 
(小容量は、無料。増やしても費用はわずか。特徴は、自分のフォルダーとして、PC共有フォルダーとCloudを自動同期し、フォルダーごとにオーナーが、共有アクセスを規定できる。 アップロード不要。 Google Document より使いやすい。)
 
  (5) 顧客リスト/簡易CRM :  Zoho CRMに現行案件を登録して、試行中。(3人の営業マンまで、無料)
       (*) お客様に出した資料とか、議事録が、案件毎に確実に保管共有できる。メイルグループ配信等が容易。案件毎に営業ステージ、売上げ予測と確度を付けて月単位の集計ができる。(Excelだけの顧客リスト管理に比べ、間違いなく営業効率/業績が上がると思われる。)
------------------------------------ 
しばらく、新会社で使いこなしてみた結果を、追って、報告。

2013/08/25

【コミュニティへの思い】NPO積み木のお手伝い

 地元栄区本郷台に「積み木」という配食サービスから始まったNPOがあって、妻は、スタート当初から、20年近くそのボランティア活動に参加してきた。 私もできることはないかと思い、途中からホームページの作成・更新をお手伝いしている。 週4回の配食サービスに加えて、気楽に集える「友遊ひろば」、子育てママの支援等の輪は徐々に広がり、200名余のボランティアが、地域の為に協力してくださっている。地域の高齢化、1人暮らしの増加が進む中で、10年・20年こうした活動を続けていくことは、なまやさしいことではないが、自治会・民生委員・ケア施設等の活動とも連携し、この地域コミュニティの活性化に多いに役立っていると思う。

 タイを愛する私としては、定年後、タイの子供達の為のボランティアにも参加したいと思い、「地球市民ACTかながわ」の会員になった。 ACTでは、すでにチェンマイ・アユタヤの子供達の支援を行っているが、私の第2の故郷、シラチャ等、タイの東南方面でも、支援が出来ないか検討してみよう。

 

2013/08/23

【工場支援の足がかり】タイに会社設立

タイの仲間とシラチャに会社を設立した。
会社名は、JI Solution Co., Ltd.
工場業務支援とビジター支援を主業務とし、ワクコンサルティングの総代理店を兼ねる。
手探りのスタートとなるが、JI="Japan Inside" ”日本はいってる”のビジネスコンセプトの実現を目指し、日本の卓越した知財をタイで生かすべく、日タイ連携を強化して行く。
"10年後のありたい会社の姿?”を常に模索しながら、、

2013/08/21

【庭木】剪定を始めた。

 我が家には、斜面もあって、多くの庭木がある。木の種類を数えると、30種程。 名前がなかなか覚えられないけど、ひとつひとつの庭木の芽と花を見ると季節が感じられる。剪定の本と道具を買って、修行中。
   
全部我が家にある!?
 【木の姿と緑を楽しむ】 ゲッケイジュ・シマトネリコ・ナンテン・ヒベリカム・ヒメシャラ・ナツツバキ・ニシキギ
 【花や香りを楽しむ】ハナモモ・キンモクセイ・ツツジ・ヒイラギナンテン・ウメ・ハナミズキ・ムクゲ・サルスベリ・ユキヤナギ・コデマリ・アジサイ・ウツギ・スイカヅラ・バイカウツギ・タニウツギ・ロウバイ・ドウダンツツジ・レンギョウ
 【実を楽しむ】 ユズ・ビワ・ピラカンサ・ カキ・ブルーベリー
 
参考にしている剪定の入門本
http://astore.amazon.co.jp/sriracha_iakobo-22/detail/4816344608

2013/08/15

【SNS】”ブログ”への回帰

私もそうだけど、BlogもTwitterもFacebookもやっているとそれをどう使い分けるか、かなりいい加減になってくる。「IA工房」も「シラチャ便り」も最近はFacebookばかりに投稿して、Blogが、おろそかになってしまう。最終的にきちっと文章を残す為に、また刹那的な人間にならないために、最も重要なのはBlogだ。もうちょっと、気合を入れて書こう!!

2013/08/01

【東北の震災】岩手・三陸海岸の縦走ドライブ

【震災・Tsunami】からもうすぐ2年5ヶ月。まだ行ってなかった岩手・三陸海岸の縦走ドライブにやっと行くことが出来た。
【港の写真】を中心にアップ! https://www.facebook.com/fight.japan
Photos of Port Restoration @ Sanriku Kaigan, Iwate.
(2 years and 5 months from 311 Tsunami

 八戸港(青森)ー>八木港ー>久慈港・小袖港ー>宮古港ー>山田港ー>大槌港ー>釜石港ー>大船渡港ー>陸前高田港ー>気仙沼港(宮城)

岩手の北の方にもまだまだ爪痕がある。だんだん南下して宮城に近づくと大槌・陸前高田という甚大な被害の場所を目の当たりに出来る。
未だに海岸から1km、何も建物のない場所があるのですから、、
積み上げた土砂には、この2年間に長く伸びた草が生えて奇麗な丘になってるが、、、、
多くの人と建設機械がせっせと働き、べらぼうな数のトラックが海岸線を走っていた。  (2013/07/30-31 三陸海岸縦走ドライブ)

2013/06/13

【草刈り隊】への参加

去年から、地元の草刈り隊に入りました。不器用な私ですが、草刈り機がなんとか使えるようになりました。本郷台自治会の敷地の中に7つの公園があります。その公園の草を区が年2回草刈りをやってくれるのですが、その間でも夏の盛りに茫々のびた草は、見るに耐えない。 以前より地元のボランティアが、草刈り機で刈っています。地元コミュニティへの支援と自分の健康作りのために仲間に入れてもらいました。 昨日は、自治会の会長環境理事とともに結団式(といっても宴会)に参加しました。ほぼ全員年上のコミュニティ支援の大先輩達。いろいろな苦労の歴史の話が出て来て、、 最後は、カラオケで発散! 皆さん元気で体力有り。 もちろん、カラオケも健康にいいんです。 

2013/05/05

【母】岡山の母を思う


実家、岡山県玉野市に母が一人で住んでいます。私の人生をずっと見守ってくれ、私のいろんな挑戦の話を聞いてくれ、小言一つ言わず、いつも"頑張ってるね"って言ってくれる母です。90が近いけど、まだ、元気で携帯メイルを使いこなす母です。
近所にいつも声をかけてくれる隣人がいて、聞き上手のみんなに好かれる母です。

母と母に始終電話をかけてくれる妻に本当に感謝。サラリーマンを卒業した私にできることは、出来るだけ母と過ごす時間を増やすこと! でもなかなか思いどうりにできていない。

2013/04/10

【タイ】"Japan Insdie" 海外工場支援

  松島大輔さんの「空洞化のうそ」を読み、また、ご本人にお会いし、"Japan Inside" (日本入ってる)と言う現地化の概念・現地化のやり方を実現したいという情熱に感銘しました。 私の第2の故郷タイに少しでも恩返しする為に、またタイで働く製造業の皆さんを支援する為に行動を起こす事にしました。 残りの人生の記録と”Japan Inside"の活動の記録もこのブログに残せればと思っています。 
 (今までLivedoorブログを使用してましたが、新しいブログを始めるにあたって、Bloggerに挑戦する事にしました。)

2013/04/09

【夢】”2012年定年退職挨拶”と2013年今年の目標”(以前のブログから)

 参考:正月のご挨拶(2013/01/01)
------------------------------------------------------------------------
2013年今年の目標: 明けましておめでとうございます。

定年後最初の正月を迎えました。昨年は、定年前後で全く生活パターンが変わりましたが、定年後自由に時間が使える事で、より多くの方とより親密なお付き合いができるようになり、嬉しい限りです。
IA工房の4つの柱に関し、今年の目標を立てました。
(1) コミュニティ支援
- 本郷台自治会NPO積み木への支援活動を週一回は行う。
(2) ゴルフ仲間支援
- ゴルフ仲間とのゴルフツアーの回数(2012実績:5回)を増やす。
(3) 海外工場支援
- ワクコンサルティングのタイ法人(仮称:Japan Inside)をタイ・シラチャに設立し、新興アジアの製造業の現場業務に密着したソリューション提供支援をスタートする。
(4) ホームページ作成支援
- 2011-2012は、Facebookに没頭したが、2013からは、LinkedInによるプロフェッショナルネットワークの為のページ・グループの支援を強化する。
--------------------------------------------------------------------------------
参考:定年退職のご挨拶(2012/07/01)
”これからは、常時勤務の仕事はせず、家族との時間を大事にしながら、余った時間は、コミュニティ支援・ゴルフ仲間支援・海外工場支援・ホームページ作成支援に勤めたいと思います。
その内容につきましては、下記のホームページにて更新して行く予定です。
IA工房 : http://iakobo.life.coocan.jp
また、皆様にはいろいろお世話になりました海外工場に関連する支援につきましては、ワクコンサルティング(株)の一員としてタイ・中国の海外工場の業務改革の要請に対する支援に尽力したいと思っております。”