2013/09/12

【日本の文化遺産巡り】高野山金剛峰寺、比叡山延暦寺、伊勢神宮、出雲大社

 定年後、日本の文化遺産を巡る旅に時々出ている。

<お寺>
総本山のお寺の中でも行きたかった高野山金剛峰寺に去年行き、比叡山延暦寺に今年行った。 どちらも、感動の時空間だった。
弘法大師の創り上げた高野山の神秘的な奥の院。
伝導大師の本拠地の奥深い谷に入り込んで3000もの御坊を焼き討ちした 信長。とんでもない歴史だ。それにも負けず、移築、新築で「過去」「現在」「未来」の世界を創り上げた。いずれも、日本の文化の象徴の1つに間違いない。

総本山と宗派を調べてみると、
  • 日蓮宗(3420万人)日蓮 身延山久遠寺(静岡)
  • 真言宗(1380万人)空海 高野山金剛峰寺(奈良)・東寺(京都) 
  • 浄土真宗(1330万人)親鸞 本願寺(京都)
  • 曹洞宗(690万人)道元 永平寺(福井)総持寺(東京)
  • 浄土宗(640万人)法然 知恩院(京都)
  • 天台宗(310万人)最澄 比叡山延暦寺(京都)
  • 臨済宗(200万人)栄西 妙心寺(京都)+14  5社 
次は、身延山のお坊・奥の院巡りかな。

<神社>
今年、遷宮の伊勢神宮と出雲大社に行った。この2つの神社に行く事で、よく理解してないけど古事記・日本書紀の世界に少しでも入り込める。 ここも、日本人として誇れる 貴重な遺産と空間だ。